047-444-8215

Web診療予約

  • ホーム  >  
  • 歯がしみる、痛い【一般歯科】

「歯が痛い」「歯がしみる」があったら虫歯を疑いましょう

「歯が痛い」「歯がしみる」があったら虫歯を疑いましょう

歯がしみたり、歯に痛みを感じたりした場合は、虫歯が進行している可能性があります。虫歯は自然に治らない病気。痛みが通り過ぎるのを我慢して放っておくと、痛みは一時的になくなりますが、よくなることは決してありません。

歯に何らかの異変を感じたら、お早めにご来院いただくことが非常に重要です。虫歯を治療するには歯を削る必要があり、虫歯が進行すればするほど削る歯の量も多くなります。一度削った天然歯は、二度と元には戻りません。ご自身の歯を末永く維持するために、気になることがありましたら千葉県鎌ヶ谷市の花香歯科医院までお気軽にご相談ください。

こんな症状はありませんか?

初期の虫歯には自覚症状がほとんどないため、「症状がないから」といって虫歯ではないとはかぎりません。虫歯の可能性がないか、また、虫歯になりやすい口腔内環境でないか、次のチェックリストで確認してみましょう。

~虫歯チェックリスト~
【レベル1】

  • かつて虫歯と診断された、または虫歯治療を受けたことがある
  • 歯の表面にざらつきがある
  • デンタルフロスや歯間ブラシをほとんど使っていない
  • 歯並びから外れている歯や、歯と歯が重なりあった箇所がある
  • 間食が多い。糖分を含む食べ物・飲み物を1日3回以上摂取する

【レベル2】

  • 歯に白濁している部分、茶色くなっている部分がある
  • デンタルフロスを使用している時に糸が切れやすい

【レベル3】

  • 冷たい食べ物・飲み物を口にするとしみる
  • 熱い食べ物・飲み物を口にするとしみる
  • 現在、歯が痛む

【レベル4】

  • レベル3までの症状を感じる時期が一度でもあった
  • 痛みはないが、歯に大きな穴が開いているのが見える

上記の項目にひとつでも当てはまるものがあれば、虫歯かもしれません。また、チェックした内容のレベルが高ければ高いほど、虫歯が進行している可能性があります。できるだけお早めに、当院までご相談ください。

虫歯の進行段階と治療法

※表は左右にスクロールして確認することができます。

虫歯の進行段階 状態 治療法
C0 初期の虫歯 初期の虫歯
  • 歯の表面が白濁し、透明感がなくなっています
  • 歯に穴は空いていません
  • 痛みなどの自覚症状はありません
歯を削ることなく、適切なブラッシングやフッ素塗布で進行が止まったり、治ったりすることもあります
C1 エナメル質の虫歯 エナメル質の虫歯
  • 歯の表面のエナメル質が、虫歯菌の作り出す酸によって溶かされています
  • 冷たいものを口にした時にしみることがあります
  • 痛みはほとんどありません
これ以上虫歯が進行するのを抑えるため、虫歯部分を削ってレジン(歯科用プラスチック)を詰める処置を行います
C2 象牙質の虫歯 象牙質の虫歯
  • エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯に冒され、溶けている状態です
  • 冷たいもの・甘いものを口にするとしみることがあります
  • ときどき痛みを感じます
C3 神経に達した虫歯 神経に達した虫歯
  • エナメル質・象牙質が溶かされ、虫歯が神経まで到達している状態です
  • 何もしていなくても、激しい痛みを感じます
  • 虫歯菌に冒された歯髄(神経・血管)を除去する「根管治療」を行います。根管治療の手順は次の通りです

[1]汚染された歯質・組織の除去
[2]根管の殺菌・消毒
[3]薬剤の充填
[4]クラウンの装着

C4 歯の根の虫歯 歯の根の虫歯
  • 歯の大部分が溶かされた状態です
  • 神経が死んでいるため、痛みは感じません
  • 歯根部に膿がたまると、再び激痛に襲われます
  • ここまで虫歯が達すると、抜歯の必要があります。抜歯後は、入れ歯やブリッジ、インプラントなどの補綴(ほてつ)治療で歯の機能を回復させる必要があります

治療後のケアとメインテナンス

虫歯は、一度なると再発しやすいお口の感染症です。そのため、虫歯菌の増殖を防ぐと同時に、虫歯菌が養分とする糖質をお口の中から除去することが大切。毎日の正しいブラッシングや、デンタルフロス・歯間ブラシなどを使ったホームケアが重要になります。

とはいえ、ホームケアだけでは不十分です。より効果的に虫歯を防ぐためには、歯科医院でプロのケアを受けることをおすすめします。当院の予防歯科では、定期検診やクリーニングなどのなかで行う効果的な予防メニューをご用意していますので積極的にご活用ください。予防の重要性についてはこちらでご説明しています。